<対面医療通訳派遣の休止について>
新型コロナウィルス感染に伴い、2022年現在も現在医療通訳の派遣事業は休止しております。再開の見通しは未定となっております。通訳を必要とされる外国人患者さんや医療機関の方には大変申し訳ありません。今後は状況を見ながら可能なときは対応してまいりますので、ご相談ください。
<オンライン医療通訳について>
2022年度も実証実験を重ね、一定の条件が揃った環境下でのオンライン医療通訳に向けて準備しております。通信上の問題など各医療機関内での条件などを含め今後も改善点が多い状況ですが、状況に応じてご対応できる場合もあります。オンライン医療通訳についてご理解とご協力をいただける場合には、メールまたは電話でご相談ください。
<医療通訳派遣に関する規定>
以下は医療通訳派遣休止以前の内容となっております。ご参考までに掲載いたします。
エスニコでは、当会に登録している医療通訳ボランティアを必要に応じて派遣するために、以下のように規定しています。
1、医療通訳派遣の依頼者
- 依頼者=通訳交通費支払い者となります
- 「診療に通訳を必要とする場合」には、医療機関が依頼者です。
例外 受診される方(外国人患者又は家族など)本人が、通訳を希望する場合はその方が依頼者になります。「診療上通訳が不要である」と医療機関が表示しても、受診する本人が通訳依頼を希望した場合という意味です。
2、手順 ☆団体会員に関しては別途簡素な手順になります
- 依頼者は電話またはメールでエスニコ事務局にお問い合わせ
- 必要書類をエスニコから依頼者にFAX/メール添付
- 依頼書に必要事項を記入、通訳派遣に関する規定内容承諾サインの上返送
- 派遣可能な通訳者を探してエスニコから依頼者に連絡
- 派遣当日に通訳(場合によっては通訳コーディネーターが同行)派遣
3、費用の支払い
通訳交通費、通訳コーディネーター交通費は振込みまたは現金支払いです
最初の1時間半まで3000円 追加3000円/時
☆通訳内容によっては上記基本金額と変わることもあります
振込先
- 1、ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
- 記号02760 番号062863
預金種目:当座 受取人:トクテイヒエイリカツドウホウジンエスニコ
- 2、他銀行からお振込みの場合
- 銀行名:ゆうちょ銀行 店番:279 店名:二七九店(ニナナキュウ店)
預金項目:当座 口座番号:0062863
受取人:トクテイヒエイリカツドウホウジンエスニコ
4、その他
- ご希望の言語や日時などに該当する通訳がいない場合は派遣をお断りする場合があります
- 医療ツーリズム通訳など企業からの依頼は、医療通訳ボランティア派遣として基本受けておりません
- その他ご不明の場合、お気軽にお問い合わせください