多文化交流サロン
久々の多文化交流サロン報告!
2016年5月6日 多文化交流サロン
ゲストを呼んでいろんな文化を学ぶ「多文化交流サロン」。エスニコの異文化交流活動の一つ、なんと1年半ぶりの開催でした。 4月30日(土)の連休の始まり、札幌はアラレがちらつく寒い日でしたが、最年少の中学1年生も参加してくれ …
多文化交流サロン報告
2014年10月7日 多文化交流サロン
10月に入り、札幌は雪虫が舞い、いよいよ長い冬が近づいてきました。かなり朝晩の冷え込みが厳しくなりましたが、家では、まだ頑張ってストーブをつけていません。しかし事務所では電気ストーブを着けたり消したり。温かいものを口にし …
「エスニコさまーサロン」のお知らせ
2014年7月30日 多文化交流サロン
エスニコでは日本語サロンを行っています。 年間8回ほど、月に一回の開催なのですが、「この夏休みに時間があるの。」と外国人の参加者の声があり、ニーズに応じるのがエスニコ精神・・・とばかりに勢いで8月初旬に5日間連続の日本語 …
多文化交流サロン「ガーナでの看護」で心に響いたこと
2013年7月8日 多文化交流サロン
更新が遅れてしまいましたが、6月29日(土)に金澤絵里さんをゲストに多文化交流サロンを開催しました。今年の3月から5月、看護師である絵里ちゃんがボランティアでガーナに行ったときの貴重な体験談をパワーポイントの映像をもとに …
多文化交流サロン報告と予定
2013年6月19日 多文化交流サロン
報告が遅くなりましたが、6月1日に多文化交流サロンを開催しました。15名の参加があり、椅子が足りなくなるなんて嬉しい悲鳴、ヒー! この日は、JICA青年海外協力隊で活動してきた山上千尋さん(下の写真の人・・こう見えても日 …